GBP/JPY 2021年3月22日~27日 チャート分析【週末分析】

GBPJPY


ポンド・日本円の為替(FX)のチャート分析をしていきます。
個人的な分析を備忘録的にアウトプットしています。
こんな見方をしたらどう?的なご意見もお待ちしています

WEEkENDは総まとめ、今週の値動きと、大枠でのトレンドの方向性の確認と分析をしていきます。


FX、イギリスポンド・日本円の為替、ポンド円、GBPJPY

まずは1時間足で今週の値動きを見ていきます。

【今週の振り返り】

早速、今週の動きのおさらいをしておきましょう

先週引いた下降ラインに乗って見事に下げましたね。

新たに引いた青い上昇ラインを上抜けることなく、下げていきました。

148.23円くらいまで下げると思っていましたが、その前(148.50円付近)にサポートラインがあったようです。

ある程度下げたので、価格は戻りますよね。

25日のアジア時間で下げ止まり、価格は戻っていきました。


1時間足で見ると、ダウ理論の第2波目の戻りに見えます。

全体を見るとこんな感じです。

直近高値の70%くらい戻しています。

【来週のヒント】


これらを基に来週のシナリオを立てていきましょう。

来週のシナリオは、

①レンジに突入するのでは?

 下降気味のレンジに入るのではないだろうか。

グラフの赤い△の中で動きそう。

②この赤い△の枠の中からはみ出した方向に進む。

 △の上のラインを超えてくると上昇。

 △の下のラインを超えてくると下降。


どうなることやら。


来週もよいトレードを!!


各インジケータの私の見方を解説しています。

分析の内容、言葉の意味など分からない方は、先にこちらのインジケーターの使い方を見てから、週末分析を見てもらった方が、わかりやすいと思います。

インジケーターの使い方

テクニカル分析、実際のトレードで参考にしたいインジケーター、ボリンジャーバンド、MACD、RSI、移動平均線、水平線など、分析ツールの有効活用法を解説。https://doitlog.com/category/technical/

コメント

タイトルとURLをコピーしました